
AFF公式キャラクター・嶋音ミルが完成!
第2回秋葉原映画祭からイメージキャラクターが誕生!その名は「嶋音ミル」(しまねみる)。 決して、初音ミクとか、シネマ見る、とかのパクリやダジャレでは、ありません…(;・∀・) 嶋音ミルは、アニメや漫画はもちろん、ゲーム大好き、ラノベも読み、しかも、アイドルも嗜むという、天真爛漫でリアル厨二な14才の女の子。映画はアニメやOVAを含めると、年間720本も鑑賞するという、AFFアンバサダーの有村昆氏にも、負けず劣らずの超絶映画大好きっ子…です。 第1回秋葉原映画祭のテーマカラーから、オレンジの髪色とロングツインテールがポイントです。 2018年のキャラデザインは、TCGやライトノベル、書籍挿絵、ゲームのキャラクターデザインなどで、活躍中の人気イラストレーター・紅緒氏に作画をしていただきました。 第2回秋葉原映画祭では、イメージキャラクターとして誕生した「嶋音ミル」ですが、第3回秋葉原映画祭からは、公式キャラクターとしてさまざまなメディア露出を予定しています。 今後も成長していく、嶋音ミルの活躍を暖かく見守っていただけると、とてもうれしいです。 秋葉原


第3回秋葉原映画祭の開催日が決定
▲秋葉原クロスフィールド内にある、UDXシアターとアキバシアターが、第3回秋葉原映画祭のメイン会場となります 名 称:第3回秋葉原映画祭2018 開催期間:2018年5月3日(木)、5月4日(金)、5月5日(土) 会 場:UDX THEATER(東京都千代田区外神田4丁目14番1号 UDX 4F) AKIBA THEATER(東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトアキバプラザ 2F) 第3回秋葉原映画祭2018(AFF2018)の日程が、2018年5月3・4・5日のゴールデンウィーク期間中3日間での開催が決定いたしました。 メイン会場は、秋葉原のランドマークタワーである、秋葉原クロスフィールド内にあるUDXシアター。新たな会場として、富士ソフトアキバシアターでの開催も決定しました。 発声上映会を含めたメイン作品などの上映は、UDXシアター会場となり、海外アニメ作品やプレミア上映を含めた、アイドル主演作品の上映は、アキバシアターにて実施を予定しています。今回より、監督やプロデューサー、クリエイターなどを招待した講演会なども実施する予定です。 詳